ABOUT
はじめまして、リリリコーヒーです。
ユニオンのサンプルロースターをつかって焙煎しています。
①ロースターを熱し、予熱ができたら豆を投入します。
②豆を投入してからのはじめの温度上昇からその後の流れを予測し、火力の調整を考えます。
➂立ち上る湯気や匂い、ロースターにスプーンを入れて豆の状態をみながらウキウキしています。
④パチパチと豆がハゼる音がしてきたら、もう少しでできあがりです。
⑤ここぞというタイミングで火を消し、豆をコーヒークーラーにかけ風をあて冷ましていきます。
このような流れで焙煎をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーヒーは自己表現だと思っています。
しかしそれは豆に火をあて焙煎をしていく中で色を足していくという意味ではなく、
それぞれのコーヒー豆が持っている個性を引き出す焙煎をし、
その豆たちをリリリコーヒーというパッケージで包みお届けする。
リリリコーヒーはコーヒー豆を焼くことや淹れることだけでなくって、ぼくのコーヒーを手に取ってくださる方へ、コーヒーのたのしさやおもしろさだったり、ぼくの分身であるリリリのうさぎだったり色々含めて「ツタワレー!」と願っています。
よろしくね
リリリより
リリリワールドの全貌はコチラから
https://my.prairie.cards/u/ririricoffee
※プロフィール※
ユニオンのサンプルロースターを使って小さな秘密基地で自家焙煎。
たちのぼる湯気や匂い、ロースターにスプーンを入れて豆の状態をみながらうきうきしています。
食品衛生責任者講習 修了
お問い合せ、ご連絡はInstagramからどうぞ
↓